②工業団地進出交渉サポート
ベトナム全国の工業団地の最新情報を網羅しているので、進出企業のニーズに合わせた候補地の選定や交渉サポートが可能です。
各工業団地の特徴、現地の生活環境や自然災害リスクを把握した専門家の活用が重要です。


サポートの内容
-
ベトナムの工業団地事情に精通したコンサルタントが国内400ヶ所以上の工業団地の中から、各社のニーズに合った工業団地を厳選してご紹介。 視察アテンドや開発会社との契約内容の確認から、入居後の業者紹介までOne Stop Serviceでサポートできます。
-
視察時のチェックポイント (天井高、床の耐荷重、事務所・トイレの有無、消火栓の有無、クレーン設置の可否、搬入・搬出スペース、ワーカー用の駐輪場 他) をテナント様と一緒に確認します。
-
日系企業が複数入居するレンタル工場を視察し、諸条件を比較検討します。
(ロケーション、ユニットの大きさ、賃料、周りの環境、入居企業 他)
-
工業団地運営会社による施設やサポート内容の紹介や、実際の入居企業のトップにインタビューして、実情を伺います。
- どんなことを検討すべきか
- 立ち上げ時の苦労話
- 現状どんなことで悩んでいるのか
- ワーカーの採用方法 など
生の声を聴くことができ今後の進出の際の検討材料とすることができます。
-
工業団地のスペック・インフラ・サービス体制等について、現場で実地検証をしながら解説します。
(天井高、耐荷重、給排水、電力、カスタマーサービス体制 他)
-
開発会社とのリース契約書の内容 (毎月の賃料・管理費、デポジット、途中解約時のペナルティ等)を確認し、候補の工業団地の比較一覧表を作成します。
サポートの流れ
- 1.ヒアリング
-
コンサルタントがお客様情報とご要望(業種、地域、工場のサイズ、納品先、他)をお伺いします。お客様のご要望に合った工業団地を選定し、詳細をメールでご提供。
(ロケーション、空区画、賃料、契約条件、レンタル工場・倉庫または土地の写真 他)
- 2.視察アレンジ
-
条件に合ったレンタル工場・倉庫、または土地の視察をアレンジ。
(1週間前までに予定をお知らせ頂ければ、視察のアレンジが可能です)
- 3.視察同行
-
視察に同行し、重要なチェックポイント(天井高、耐荷重、消火栓の有無 他)を一緒に確認します。
- 4.契約書確認
-
1週間以内に工業団地開発会社との契約条件について確認し、ご報告します。
- 5.リース締結
-
リース契約締結のフォローをします。(ライセンス申請のサポート、業者の紹介等)