Service

サービス内容

1.進出準備
(1) 進出渉外サポート
(2) 事業進出検討・計画立案サポート
(3) 会社設立・M&A サポート
(4) 現地事業所設立サポート
2.拠点準備
(5) 事業パートナー・チャネル開拓サポート
(6) ロジスティクスサポート
(7) 店舗出店・e コマース構築サポート
(8) 生産拠点構築サポート
3.事業推進
(9) 広告・マーケティングサポート
(10) セールスプロモーションサポート
(11) 業務プラットフォーム構築サポート
(12) BPOサポート

1.進出準備会社設立のためのサポート

(3) 会社設立・M&A サポート

①会社設立支援

ベトナムにおける会社設立にあたって、法務・税務・財務・会計のプロフェショナルチームが、事業のあらゆる段階を包括的にワンストップで支援することが可能です。
外資がベトナムで会社設立する際に必要な投資登録証明書、企業登録証明書の取得をサポートします。また、一定の業種について必要な特別のライセンス取得や契約書の作成をサポートします。

現地法人設立の流れ

書類準備
  • 日本本社様定款、登記簿謄本など日本での公証・認証・翻訳手続き
  • 現地法人オフィスの契約
  • 申請書類の準備(書類の準備等に1か月程度)
投資ライセンス
(IRC)
  • IRC:申請後1-2か月
  • ERC:10日から2週間で発給
  • 小売業の場合:ERC取得後、経営ライセンス申請が必要(2-3か月)
会社印作成

会社印を複数作成することも可能

会社情報公示

企業情報サイトに情報を掲載

現地法人の進出形態

  • 一部の外資規制業種以外は外資100%で設立可能です。
  • ベトナムに進出する日系企業の大部分は有限会社の形態を選択します。
    一人有限会社:出資者が 1 人(個人・組織)
    二人以上有限会社:出資者が 2 人以上(個人・組織)出資者数の上限は50名
  • 株式会社:3人(個人・組織)以上の出資者が必要。出資者数の上限はない。
  • 外国人投資家は、ベトナムでの株式会社設立に出資することが許可されているがその数は多くはありません。

本サービスを提供する主なパートナー提携企業