Service

サービス内容

1.進出準備
(1) 進出渉外サポート
(2) 事業進出検討・計画立案サポート
(3) 会社設立・M&A サポート
(4) 現地事業所設立サポート
2.拠点準備
(5) 事業パートナー・チャネル開拓サポート
(6) ロジスティクスサポート
(7) 店舗出店・e コマース構築サポート
(8) 生産拠点構築サポート
3.事業推進
(9) 広告・マーケティングサポート
(10) セールスプロモーションサポート
(11) 業務プラットフォーム構築サポート
(12) BPOサポート

1.進出準備進出決定するためのサポート

(1) 進出渉外サポート

①進出検討開始時のコンサルティング、アドバイス

ベトナム進出検討の際は、進出事業それぞれの課題に合致した専門のコンサルティングやアドバイスの活用が、事業計画の構築、評価、検証に役立ちます。
Jパートナーズでは課題をヒアリングさせていただいた後、課題に対応に適切なコンサルティングやアドバイスを提供します。

クライアント様課題に合致したコンサルティングを提供

ベトナムで事業を始める際に、事業展開や経営管理など進出全般についてコンサルティングします。
進出領域によって、各分野に精通したコンサルタントがサポートします。

A 業種別事業進出コンサルティング

  • 飲食店進出
    コンサルティング 

    ベトナム進出に際してのメニュー開発、店舗物件探し、店舗デザイン、人材確保・教育、材料調達ルート開発など事業構築全般をコンサルティング。

  • 販売業進出
    コンサルティング

    ベトナムにおける流通・販売チャネル開発、市場分析などのマーケティング、価格戦略、人材確保・教育などの事業構築全般をコンサルティング。

  • 食品・物産品販売
    コンサルティング

    ベトナムにおける食品・物産品の流通・販売チャネル開発、市場分析、価格戦略、人材確保・教育などの事業構築全般をコンサルティング。

  • 製造業進出
    コンサルティング

    ベトナムにおける市場規模・成長性の評価、競合分析、消費者動向、販売チャネル・サプライチェーン構築などの事業構築全般をコンサルティング。

  • サービス業進出
    コンサル

    ベトナムにおける当該サービス業領域の市場規模・成長性の評価、顧客ニーズ、競合分析、人材確保・教育など事業構築全般をコンサルティング。

  • 教育事業進出
    コンサル

    ベトナムにおける教育市場のニーズ、競合分析、カリキュラム構築、法的規制、人材確保・教育、現地コミュニティとの連携など事業構築全般をコンサルティング。

B 拠点構築コンサルティング

  • 店舗出店
    コンサルティング

    ベトナムにおける店舗出店に必要となる市場調査、立地選定、事業計画、資金調達、店舗デザイン、法規制・許認可など業務全般をコンサルティング。

  • 店舗デザイン設計
    コンサルティング

    ベトナムにおける店舗デザイン開発のコンセプト設計、ゾーニング、内・外装デザイン、マーチャンダイジング、設備、コスト管理など業務全般をコンサルティング。

  • 工場建設
    コンサルティング

    ベトナムにおける工場建設用地の立地調査、候補地の選定、法規制、設立手続き・契約、工場建築など工場建設全般をコンサルティング。

  • 建設&インフラ
    コンサルティング

    ベトナムにおける事業展開に必要となる建設やインフラ構築に際して、用地取得、法規制、申請手続き・契約など業務全般をコンサルティング。

  • 不動産
    コンサルティング

    ベトナム進出に際しての店舗、オフィス、住居に関する不動産の物件探し、契約に関する全般をコンサルティング。

C 業務&販売システムに関するコンサルティング

  • eコマース
    コンサルティング

    ベトナムにおけるeコマース展開の市場性、ターゲット分析、価格戦略、決済手段、プラットフォーム選定、サイト構築、ロジスティック構築などをコンサルティング。

  • オフショアDX
    コンサルティング

    ベトナムにおけるDX構築に際して、現状分析・課題特定、プロセス設計、運用体制の構築、リスク管理などの業務全般をコンサルティング。

  • ITシステム開発
    コンサルティング

    ベトナムにおけるITシステム開発に関わる課題・リソース・予算の評価、ベンダー選定、アーキテクチャ設計、運用・保守などの業務全般をコンサルティング。

  • マーケティング
    コンサルティング

    ベトナムでの事業展開における市場分析、販売戦略、メディア戦略、セールスプロモーション戦略などのマーケティング全般をコンサルティング。

  • コミュニケーションデザイン
    コンサルティング

    ベトナムにおいてコミュニケーションを実施する際の戦略設計、コンセプト、メッセージ、クリエーティブ開発、PDCA運用など業務全般をコンサルティング。

  • メディア
    コンサルティング

    ベトナムにおけるメディア活用の際の戦略設計、コンテンツ開発、メディアバイイング、出稿・運用、効果測定など業務全般をコンサルティング。

  • WEBマーケティング
    コンサルティング

    ベトナムにおけるWEBマーケティング実施に際して、ローカライズ戦略、SEO戦略立案、SNS・メール広告評価、データ分析などの業務全般をコンサルティング。

D 会社設立コンサルティング

  • 会社設立
    コンサルティング

    ベトナムにおける会社設立に関して、設立形態、法規制、申請手続き、税務・財務・労務、オフィスの確保、人材確保・教育などをコンサルティング。

  • 子会社・合弁会社設立
    コンサルティング

    ベトナムにおける子会社・合弁会社設立に関して、法規制、申請手続き、税務・財務・労務、オフィスの確保、人材確保・教育などをコンサルティング。

  • M&A
    コンサルティング

    ベトナムにおけるM&Aに関して、ターゲット企業の選定、デューデリジェンス、交渉戦略、法規制、契約、リスク管理などM&A全般をコンサルティング。

  • カスタマーサポート
    コンサルティング

    ベトナムにおける顧客対応の戦略設計、KPI設定、オペレーション開発、人材確保・育成、AI等のテクノロジー活用、BPOなど業務全般をコンサルティング。

E 事業インフラ構築コンサルティング

  • ロジスティックス
    コンサルティング

    ベトナムでの事業展開における日越間の輸出入、ベトナム国内の物流網構築、小口貨物配送網構築などのロジスティックス全般をコンサルティング。

  • サプライチェーン
    コンサルティング

    ベトナムにおける原材料調達に関する事業者紹介から販売網構築に関するサプライチェーン構築全般をコンサルティング。

  • 人材雇用
    コンサルティング

    ベトナムにおける事業展開に必要な人材の採用、派遣、紹介などの確保から教育・育成まで全般的にコンサルティング。

コンサルタント

各コンサルティング領域の専門コンサルタントを選考して、ご紹介します。

  • 滝野 恭平

    AnyMind Vietnam
    Business Development
    Senior Sales Manager

    ・慶應義塾大学卒業後、東海テレビ放送(株) にて セールス業務に従事。
    ・その後AnyMind Japan、Influencer Marketing 部門にて、セールスマネージャーとして、主に美容やFMCG商材を扱うクライアントを担当。
    ・KOL・デジタル領域を軸に幅広いソリューションを提供。現在、AnyMind Vietnam、Business Development 部門 にて日系企業様向けに、現地でのEコマース・ソーシャルマーケティングの支援を実施。

  • 丸山 大志郎

    BELLSYSTEM24 VIETNAM Inc.
    CRM事業本部 グローバル事業部長

    ・2006年 ベルシステム24入社。
    国内通信大手のコンタクトセンターの統合およびリロケーションプロジェクトにおいて業務設計やBPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)を手掛ける。
    ・2013年より数々の外資系企業コンタクトセンターの立ち上げを担当。
    多言語対応やマルチスキルのコンタクトセンターの運用責任者として
    パフォーマンス改善などを推進。グローバルブランドの顧客満足度世界No1.を獲得。
    ・2023年よりクライアントBPO業務のベトナムオフショア移管を担当。
    ・2025年よりベルシステム24の子会社であるBELLSYSTEM24 VIETNAMへ出向し、CRMグローバル事業のリーダーとして業務マネジメントや新規営業開拓に従事。

  • 奥村 大

    Dat‘s Service Company Limited
    代表

    ・日本での経歴:AEON惣菜部を経て、地元で寿司店経営後、食肉商社に転身して営業本部長として勤務。主に海外から加工品を輸入し国内で販売を手掛ける。
    ・ベトナムでの経歴:2014年にベトナムに渡り、食肉加工工場を立ち上げ、代表取締役に就任。
    その後、コロナを機に工場を売却し、飲食店コンサルタント会社を設立して代表に就任。同時に飲食店経営も行っている。

  • 浅賀 俊介

    Dentsu Creative Vietnam
    Chief Client Officer

    ・アメリカの大学を卒業後に日本へ帰国。金融機関での勤務を経て広告会社に転身し、20年以上にわたり多岐にわたる消費財カテゴリーのグローバル企業を担当。
    ・統合型マーケティング・コミュニケーションをリードし、数多くのビジネス成長に貢献してきた実績を持つ。2024年より現職に就き、日系企業を中心に営業統括を担当。

  • 石井 聡

    Dentsu Promotion Vietnam
    CEO

    ・東南アジア・南アジアを中心に、広告・販促領域において長年に渡り多数のクライアントのコミュニケーション活動を推進。
    ・日本においては、某嗜好品フラッグシップストア(リアル店舗とEC)の統括責任者として、小売業と顧客接点におけるブランディング活動を担当。
    ・2022年8月よりハノイに駐在。

  • 新保 泰史

    dentsu X Vietnam
    CEO

    ・広告、マーケティング、セールスプロモーション、そしてクライアントサービスの分野で18年以上経験を持ち、国内外の多様な業界のクライアントを支援。
    ・多文化チームを率い、ブランド戦略や統合マーケティング施策を企画・実行の経験多数。ビジネス課題に対して明確なロードマップと実行力ある戦略をベースに、グローバルな視点と柔軟な思考で変化に強い対応力を持つ。デジタル・コマース・コンテンツ・コンサルティング 領域にも強みを持つ。

  • 三星 亜輝

    Dream Incubator Vietnam JSC
    取締役

    ・一橋大学商学部卒業後、新卒でDIに参加。
    ・DIでは、製造業などの大企業向けに、産業機械分野の新規事業や海外M&A支援、中期経営計画策定に向けたアドバイザリーなどのプロジェクトを担当。加えて、国内外のベンチャー企業へのVC投資や、DIによる事業投資に従事。
    ・特にDI自らの事業投資案件についてはソーシングおよびデューデリジェンス、PMIプラン策定まで一気通貫で実施。

  • 山口 隆司

    DYM Medical Center Vietnam
    社長(Director)

    ・慶應義塾大学卒業後、MYメディカルクリニックにて法人向けサービス提供の渉外部に従事。
    ・その後株式会社DYMの海外医療事業部に転籍となり、2020年8月からベトナム・ホーチミンの立ち上げに携わる。
    ・立ち上げから2021年5月までベトナム現地にある企業向けの健康診断の法人営業業務を行い、以降は現地法人の代表に着任。2023年には、ホーチミンとハノイにそれぞれ新規院立ち上げを経験し、2024年には年間約16万人のベトナム人、日本人、その他外国籍患者に健康診断及び外来診療、ワクチン接種を提供。

  • 斎藤 公

    G.A. Information Technology and
    Services Co., Ltd. 
    Business Advisor

    ・大学卒業後、14年程日本の大手出版社に勤務。英文雑誌・書籍の編集及び販売を担当し、その間5年程アメリカ事務所に駐在。その後、日本とシンガポールで日本語ラジオ放送の運営や雑誌・書籍の出版を担当。
    ・2007年より拠点をベトナム・ホーチミンに移し、工業団地のガイドブックの編集長やベトナム最大規模のアメリカ系工業団地開発会社で日系製造業の誘致を担当。
    ・現在はこれまでの経験を活かし、日系製造業のベトナム進出や人事労務のコンサルティングを担当。

  • 関 岳彦

    G.A. Consultants Vietnam Co., Ltd.
    Director

    ・大学卒業後、2005年よりベトナムホーチミンでGAコンサルタンツ人材事業立ち上げを行い、現在に至るまで数多くのクライアント、候補者とのネットワークを築く。
    ・長年の在住経験に基づき、移住も含めたベトナムで長期キャリア形成するための支援にパッションを持つ。

  • Nguyen Ha Hung

    ISN Corporation(Vietnamhousing.vn)
    代表取締役社長

    ・1979年生。ハノイ貿易大学卒業後、拓殖大学大学院へ留学。日系人材会社に就職し日本国内営業、ベトナム・ハノイ支店立ち上げを経験。
    ・2010年にISNベトナムハウジングを設立。現在は不動産仲介に特化し、ハノイ、ホーチミン市、ハイフォン、ダナンの4拠点に事務所を構える。
    ・2020年日系企業と合弁会社を設立し、日本の建材をベトナムにて販売、及びアパート・オフィス管理を行う。その他、日系不動産会社のベトナム投資に関わるコンサルティングも経験。

  • 鷲頭 崇

    株式会社JPメディアダイレクト
    新規事業領域開発室 部長

    ・自動車アフターマーケット業界にてFC店舗事業開発に従事。市場分析マップシステムを開発。
    ・大手地図会社にて顧客の課題解決を目的としたGISエリアマーケティング業務に従事。
    ・GIS経験30年。
    ・2019年、JPメディアダイレクトへ合流

  • ⻑⾕川 芳紀

    KEYSTONE SOLUTIONS Co., Ltd.
    General Director

    ・愛知県出身。新卒から14年程日本の大手出版社に勤務。英文雑誌・書籍の編集及び販売を担当し、その間5年程アメリカ事務所に駐在。その後、日本とシンガポールで日本語ラジオ放送の運営や雑誌・書籍の出版を担当。2007年より拠点をベトナム・ホーチミンに移し、工業団地のガイドブックの編集長やベトナム最大規模のアメリカ系工業団地開発会社で日系製造業の誘致を担当。現在はこれまでの経験を活かし、日系製造業のベトナム進出や人事労務のコンサルティングを担当。

  • 桜場 伸介

    LAI VIEN CO.,LTD.
    代表取締役

    ・1999年のホーチミン市での語学留学を経て、2002年に現地日系企業に就職。2009年に独立して、LAI VIEN CO.,LTDをホーチミン市に設立。
    <支援可能な内容>
    ・ベトナム委託加工対応可能企業調査
    ・ベトナム視察サポート
    ・ベトナム工業団地紹介・視察アテンド
    ・現地法人/駐在事務所設立申請手続きサポート
    ・現地法令調査(法令情報提供
    ・現地進出日系企業事業運営コンサルティング
    ・M&Aサポート
    ・中小機構登録アドバイザーとして様々な業種に対して情報提供、相談サポート、展示会サポート、FS支援、販路拡大支援などを提供

  • 渡邉 雄太

    M&Pアジア株式会社
    CFO

    ・国内大手海運会社である日本郵船株式会社にて総合商社等とのJV設立・運営を通じた海洋事業開発に従事。その後、本社財務部で1年半勤務後、イギリス、オランダに約3年間駐在。
    ・キャリアを通じ、世界各国の会計、税務、法務を担当。国際会計、国際税務に詳しい。2021年に東南アジアにおけるコンサルティングサービスを行うコンサルティングファームのM&Pアジア株式会社をファウンダーの一人として創業。
    ・現在、税務・財務及びM&Aに関連するサポートを行っている。

  • 浅見 義彰

    Pasona Vietnam Co.,Ltd.
    Business Development
    Senior Manage

    ・経済産業省や出入国在留管理庁、東京都、大阪府等全国の中央省庁、地方自治体の実施する外国人材受入促進プロジェクトでプロジェクトマネージャー及び外国人採用のコンサルティングを経験後、Pasona Vietnamハノイ支店に着任。
    ・ベトナム日系企業でのベトナム人材及び日本人採用の支援を行う。また、ベトナムでの採用マーケットに関するセミナー等も行う。

  • Dang Thi Phuong Thao

    SEIKO IDEAS CORP.
    取締役 会長

    ・ハノイ貿易大学卒業後、住友ベークライトに入社し、通訳担当しながら工場長補佐を経て、生産企画部門に従事。
    ・2004〜2006年 、ベトナム大手縫製グループの日本窓口として駐在。帰国後、同窓生とSEIKO IDEASを創業。日本企業のベトナム進出を市場開拓から拠点構築、人材育成まで一貫支援。中小企業海外展開現地支援プラットフォームのベトナム現地コーディネーター。
    ・環境展・投資促進フォーラムの講演者として活躍。ベトナムビジネスの可能性と魅力を日本企業に伝える。

  • ヴ ティ フオン リン

    株式会社東京共同ホールディングス
    アシスタントマネージャー・ ベトナム国税理士

    ・ベトナム貿易大学卒業後、ベトナム税務総局に入所、国際税務部に所属。
    ・一橋大学大学院卒業後、ベトナムプライスウォーターハウスクーパース税理士法人を経て東京共同会計事務所に入所。
    ・現在、日本において国際税務サービスの一つとして、グローバル・サプライ・チェーン・マネジメント(GSCM)の変更を伴う関税・間接税コストの削減に係るコンサルティングを実施。
    ・ベトナムで培った幅広い人脈を活かし、日本に滞在しながらグローバルタックスチームの日本人税理士と一緒に日本企業のベトナム進出に係る国際税務支援、ベトナム子会社の不正リスク管理、ベトナムおよびアセアン諸国への輸入に係る関税法および通関に係るコンサルティング業務に従事。

  • 山口 明子

    VACサイゴン税理士法人 (VAC Saigon Tax Accountant Office)
    所長

    ・大学卒業後、アメリカ留学、外資アパレルメーカーなどを経て、2014年VAC サイゴン税理士法人に入社。日系企業のベトナム進出および進出後の会計税務労務業務のコンサルティングを広く行う。
    ・ベトナム在住14年目。
    ・2008年に米国公認会計士試験合格。

有識者アドバイス

ベトナムの国家動向は複雑です。また、政府の政治、経済にかかわる方針変更も多く、動向に注視が必要です。
本サービスでは、ベトナム情勢に詳しい有識者が企業の方々の相談相手としてアドバイスします。
その他、個別の案件については課題に合致したアドバイザーを選考して、ご紹介します。

川島 博之

ベトナムビングループ主席経済顧問

農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員、東京大学大学院農学生命科学研究科准教授などを経て、現職。
主な著書に『農民国家・中国の限界』『「食糧危機」をあおってはいけない』『「食糧自給率」の罠』『極東アジアの地政学』。

BUI QUANG HUNG

ハノイ国家大学教授 FIMO CEO

大阪大学博士号を取得。
地理空間データに対するAIと機械学習の機能を組み合わせた地理空間AIを開発。
VNU/UETでは、データ ウェアハウスとビジネス インテリジェンス、情報の分析と設計に関するコースを担当。
NASA、欧州連合、グローバル・チャレンジ研究基金、JICA、e-ASIA共同研究プログラムなどの さまざまな国際研究基金から資金提供を受けている研究プロジェクトのリーダー。

本サービスを提供する主なパートナー提携企業